ブログ購入のメリットデメリット!購入すべきブログを紹介!

ブログを購入したいと考えているものの、どのようにブログを選ぶべきかわからない。そんな方も多いのではないでしょうか。今回はブログ購入のメリット・デメリットと、購入すべきブログの選び方について紹介します。

この記事は約7分で読み終わります。

ブログを購入するメリット・デメリット

ブログを購入し、うまく運営していけば高い利益がのぞめます。しかし、ブログ購入が必ずしも良い結果につながるとは限らないため、メリットとデメリットの両方を知っておくことは大切です。

【メリット】購入から立ち上がりまでが早い

ブログを購入すれば、すでにできあがっている記事を保有できます。

ゼロからブログのコンテンツを作成する場合、新規のドメインを取得したり、ブログのデザインを決めたり、記事を作成したりする必要があり、多くの労力や時間をかけなければなりません。

その点、ブログを購入すれば、それらの手間を省いて、サイトを運営できます。アフィリエイトの場合、すでに収益が発生しているブログであれば収益化までが早い、といったメリットもあります。

【メリット】より高い利益をのぞめる

現在すでに収益が発生しているブログを購入し、コンテンツを増やしていくことで、さらに高い利益をのぞめることもメリットです。また、既存のコンテンツをリライトしたりブラッシュアップしたりPDCAを回すことで、利益アップまでの期間を短くできるでしょう。

【デメリット】売買のルールが整っていないこともある

ブログの売買は法律などでルールが定められていません。ルールが曖昧ということは、それだけトラブルにつながるおそれがあるということです。

たとえば、提示されたPV数や収益額が真実と異なっていた、売買代金を支払ったのにブログの引き渡しがされないといった、詐欺行為なども発生することが起こる可能性があります。

このようなトラブルに巻き込まれないためには、購入する相手をしっかりと見極めることが大切です。しかし、個人で交渉をする場合は、信頼できる売り手かどうか判断しにくいでしょう。ブログ売買の仲介サイトの中にはチャット機能やサポートセンターを設置しています。

不明な点が多かったり怪しい行動があったりすれば、問い合わせてみましょう。

【デメリット】ブログ運営の知識が必要

訪問者の多いブログを購入しても、その後に定期的に更新をしていかないと、ブログ自体の価値が下がり、収益が減少していくおそれがあります。安定した収益を得たり収益アップをしたりするためには、持続的に更新できる体制を整える必要があります。

とはいえブログ運営の知識が無ければ、更新が滞ってしまうでしょう。さらに、せっかく優良ブログを購入しても、ブログの潜在的な能力も十分に発揮できません。

ブログのもつ力を最大限に活かした運営をするには、購入する前に収益を得る仕組みを理解しておくことが重要です。ブログがどのように訪問者を得て、収益を上げているのかを理解したうえで購入しましょう。

売却条件の中には、サイト本体とセットで運営のノウハウも組み込まれていることもあります。運営に不安を抱えている方は、ぜひそちらの案件がないかチェックしてみましょう。

>>今すぐ案件を探す

迷ったらこれ!購入に向いているブログの特徴

失敗を避けるために、ブログ購入の際は以下の3つのポイントを押さえて選びましょう。

黒字運営ができているブログ

先述したとおり、ゼロからブログを作成すると、収益化までに時間がかかってしまいます。そのためブログを購入する際は、すでに黒字運営ができているブログを購入しましょう。

ブログ運営にかかる経費は大きくありませんが、独自ドメインやレンタルサーバー費用、ブログ運営にかかる人件費などの経費はかかります。売上に対して経費の費用が大きい赤字ブログを購入した場合、収益化まで育てるには、手間と時間がかかるでしょう。

黒字のブログはすでに消費者のニーズにかなっているので、上手に運営していけば、これからも高い収益が期待できます。

内容が運営者個人に依存していないブログ

運営者が変わったあとも、問題なく運営していけるブログを購入することも大切です。

どんなに訪問者が多いブログでも、運営者個人の個性が強く反映された、個人に依存しているブログだと、購入後に運営が困難になることがあります。なぜなら、運営者に魅力を感じている訪問者は、運営者が変わってしまうことでブログに魅力を感じなくなるおそれがあるからです。

内容よりも書いている個人に価値があるブログは、購入には向いていない点を覚えておきましょう。

独自ドメインのブログ

ブログには、無料ブログサービスで作成されたものと、サーバーを用意して独自ドメインで作成されたものがあります。

独自ドメインのブログについては売買可能ですが、無料ブログサービスで作成されたものについては、サービス利用規約で売買が禁止されていることがほとんどです。

無料ブログを独自ドメインに移行してWord Press運営に切り替えることで購入はできますが、時間と手間を要します。独自ドメインのブログに絞って探すようにしましょう。

ブログを購入するふたつの方法

ブログを購入する方法には、自分でブログ運営者と直接取引する方法と仲介業者を利用する方法があります。それぞれの特徴を簡単に紹介します。

自分で直接取引を行う

ブログの運営者に自分でコンタクトを取って、直接取引を行います。仲介手数料などが発生しないので、交渉がうまくいけばお手頃価格でブログを購入できる可能性があります。

ただし、信頼できる運営者ではない場合、内容に見合わない高値で購入してしまうかもしれません。また、収益やアクセスについてのデータは、画像をねつ造されることもあるので注意したい点です。

騙されて購入することのないように、ブログ運営者からアクセスデータなどを共有してもらい、直接確認することが大切です。また、最低でも半年は収益が安定しているかも確認するようにしましょう。

仲介業者を利用する

ブログを売買する仲介業者(サイトM&A)を利用する方法もあります。

仲介業者を利用するメリットは、売買に関する交渉や面談のセッティング、契約書の作成など面倒な部分をプロに一任できることです。また、ブログ購入にあたって詐欺に遭うことも少ないといった利点もあります。

業者によっては、ブログの移行や移管サービスを行っているところもあります。

ただし、仲介業者を利用すると、仲介手数料が必要になることがあるのがデメリットです。

ブログを購入するならM&A-WEBがおすすめの理由

ブログ売買の仲介業者は数多くありますが、そのなかでもM&A-WEB(エムエーウェブ)をぜひご活用ください。

支払いは安心の成功報酬タイプ

M&A-WEBは登録無料で、成功報酬の支払いだけでご利用いただけます。売買が成立していない状態で利用料金を払い続けるといったことがなく、無駄な出費を抑えられます。

また、売買代金はエスクローサービスを利用できるのもメリットです。エスクローサービスでは、代金を一時的にM&A-WEBが預かり、ブログの移行・検収がきちんと完了してから支払われる仕組みなので、安心して取引を進められます。

万全のサポート体制

サイト移行に関するお悩みは、無料でご相談いただけます。また、当人同士の移行が難しい場合は、有料の移行代行サービスをご利用いただければ、初めてでも安心・安全にサイト移行ができます。

サイト売買に必要な契約書も無料でテンプレートを利用できるのもメリットです。

WEBベースで契約完了

M&A-WEBでは、案件の検索から交渉、契約などがすべてWEB上で完結できるのも魅力です。WEB上でのやり取りのみなので、余計な手間がかからずスピーディーにブログ購入ができます。ブログ購入を検討中なら、M&A-WEBをご利用ください。

まとめ

ブログをゼロから作るとなると、収益化までに時間がかかります。すでに利益が出ているブログ、訪問者が多いブログを購入することで、運営後すぐに収益を得ることも期待できます。

とはいえ、安定した収益を得るには購入するブログをしっかりと選ぶことが欠かせません。本記事で紹介した内容を参考に、信頼できる売り手から購入するようにしましょう。