ブログの始め方が知りたい!費用やうまく運営するポイントを解説

ブログを開設してアフィリエイト広告を貼ることで、収入を得ることができます。個人の副業や、企業の事業の一環でブログ運用をしてみたいと考えている人も多いでしょう。 ブログ運用を始めるにあたって、まずは費用のことを把握しておくことが大切です。ここでは、ブログの始め方と費用について説明していきます。

この記事は約7分で読み終わります。

ブログを始めるときにかかる費用

ブログを始めるときにかかる費用について見ていきましょう。

レンタルサーバー

ブログを始めるには、まずはレンタルサーバーを借りなければなりません。サーバーとは、インターネットで公開するコンテンツのデータを置いておく場所のことです。ブログを始める際には、ブログのデータを置くためのサーバーが必要になります。

レンタルサーバーの料金は初期費用と月額料金に分かれていて、初期費用は高くても3,000円程度です。サーバー会社やプランによっては、初期費用が無料のところもあります。

月額料金もサーバー会社やプランによりますが、ブログで使うものなら1,000円前後でのプランで間に合うでしょう。レンタルサーバーを提供している会社はたくさんあり、独自ドメインをセットで購入できるサービスもあります。

また、レンタルサーバー代は基本的に前払いです。翌月分を当月に支払う形になります。

ドメイン

ドメインとは、ブログのURLを独自のものにするために必要なものです。ドメインを取得する際には、自分の好きな文字列にできます。ブログのテーマにちなんだ文字列にするケースが多いです。

ただし、ドメインは基本的に早いもの勝ちのため、ほかの人がすでに取得しているドメインを選ぶことはできません。

ドメインの取得費用は末尾の文字列によって異なりますが、1,000円程度のものが中心です。無料で取得できるドメインもあります。ただ、無料のドメインはあまり見かけないものが多く、「.com」や「.jp」などはやや高めです。

ドメインの年間維持費も無料か1,000円程度までが多いです。取得するのも維持するのも、あまり費用はかかりません。サーバーと別々に取得すると手間がかかるため、セットで取得するのがおすすめです。

WordPress

WordPressは、ブログを立ち上げて管理できるツールです。ほかにもブログを管理するツールはありますが、WordPressは簡単に扱えてデザインのカスタマイズ性が高く、SEOにも強いのが特徴です。

そのため、アフィリエイトなどをはじめとしたブログ運用で幅広く使用されています。特に収益化を目的にブログを始めるのであれば、WordPressを利用するのが良いでしょう。

また、WordPressそのものは無料で利用可能です。サーバーにインストールして使用しますが、レンタルサーバーサービスでは、簡単にインストールできるシステムが用意されています。

ただ、WordPressのテーマは無料のものだけではありません。より機能性のあるデザインを求める場合には、有料のテーマを利用することになるでしょう。有料テーマの価格は、10,000〜15,000円程度です。

無料ブログ

無料ブログは、アカウントを登録するだけで誰でも無料でブログを開設できます。レンタルサーバーを借りたりドメインを取得したりする必要もありません。Amebaブログやはてなブログなどが一例として挙げられます。

手軽にブログを始められるということで、無料ブログの利用を検討している人もいるかもしれません。しかし、無料ブログの場合には、広告の掲載に制限が設けられているケースが多いです。また、デザインの自由度も低く、収益化にはあまり向きません。

その他の費用

ブログ運用で収益を得るには、ほかにもアイコン制作費やバナー制作費、画像取得費などがかかります。

アイコンは、ブログ運営者のプロフィールに掲載される似顔絵などのことです。アイコン付きのプロフィールがあるだけで、ブログを覚えてもらいやすくなり、ユーザーに親近感を与えられます。アイコン制作をデザイナーに依頼した場合の費用相場は1,000〜5,000円程度です。

バナーは広告のリンクで使用します。バナーのデザインによってクリック率に差が出ることも多く重要度が高いです。デザイナーにバナー制作を依頼した場合には、3,000円程度かかります。

また、ブログでは記事を読みやすくするために、画像を入れることがあります。画像は著作権フリー素材を使用することが多く、主に有料の素材サイトなどで入手します。費用はサイトやプランによって差がありますが、安いところだと月額3,000円程度、高いところなら30,000円程度です。

ブログの具体的な始め方

ブログを始める具体的な手順について、WordPressと無料ブログに分けて説明していきます。

WordPressを使ったブログの始め方

まず、レンタルサーバーを契約しましょう。その後ドメインを取得して、サーバーと連携させます。このとき、ドメイン取得サービスも扱っているレンタルサーバー業者を選べば、ドメインの取得も一緒に済ませられてスムーズです。

次に、サーバーにWordPressをインストールしましょう。自動インストールに対応しているレンタルサーバー業者なら、簡単に済みます。インストール後はテーマを決めて記事以外の部分の設定を済ませましょう。

あとは、記事を書いて公開するだけです。どんどん増やしていきましょう。

無料ブログを使った始め方

無料ブログを使う場合は、アカウントを登録するだけで始められます。登録後は、日記のようにして記事を投稿していくだけです。

ただし、無料ブログではデザインのカスタマイズなどに制限があります。

ブログを始めたら!効率的に運用するポイント

ブログを効果的に運用していくポイントについて見ていきましょう。

初期費用はセルフバックで回収

アフィリエイトでブログを収益化する際には、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)というサービスを利用することが多いです。その中で提供されている「セルフバック」という制度を利用することで、初期投資を早期に回収できます。

セルフバックとは、広告で宣伝する商品やサービスを自ら利用した場合、報酬がもらえる仕組みのことです。有名なASPだと「a8.net」「もしもアフィリエイト」「afb」などで取り扱っています。

いずれも簡単に登録できて、セルフバック可能な商材の種類も多いです。

魅力的なアイキャッチやアイコンを使用

ブログを運用するなら、オリジナルのアイコンやバナーを使用するのがおすすめです。ブログを訪れた人にとって印象に残りやすくなり、覚えてくれる人も増えるでしょう。

アイキャッチに使用する画像もフリー素材より有料素材を使用するのがおすすめです。有料素材は種類が多いため、商材や記事の内容により合ったものを選べます。

魅力的な画像を掲載することで読者に興味を持ってもらえることもあるでしょう。

初期費用を惜しまない

ブログ運用で成果を出すには、初期費用を惜しまないようにしましょう。費用の節約に努めるよりも、機能性の高い有料サービスを利用する方が効率的な運用につながることが多いです。

また、最初からパフォーマンスの高いブログを運営するなら、実績のあるブログを購入するという方法もあります。

M&A-WEBは、ブログやECサイトなどの売買を仲介しているM&Aプラットフォームです。個人のアフィリエイトサイトを売りたい人と買いたい人を効果的にマッチングしています。代金支払いに関するトラブルを避けるためのエスクローサービスや、サイト移管についての相談など、丁寧なサポートも魅力的です。

すでに軌道に乗っているブログを購入するなら、ぜひM&A-WEBの利用を検討してみてください。

まとめ

ブログの始める際には、レンタルサーバーを借りてドメインを取得し、WordPressをインストールする手順で行います。初期費用はサーバー代もドメイン代も1,000〜3,000円程度です。WordPressは無料ですが、有料テーマを利用する場合には10,000〜15,000円程度かかります。

あとは必要に応じてアイコン制作費やバナー制作費などがかかります。ブログは安価な初期費用で始められるので、興味のある人はぜひ挑戦してみましょう。